群馬県吾妻郡草津町にある草津温泉は、日本を代表する温泉のひとつ。
この草津温泉は効能が高いことで知られており、「恋の病以外効かぬ病はない」と言い伝えがあるほどなんです!
今回は「湯畑」散策の行き帰りや草津旅行の合間に立ち寄れそうな素敵なカフェを5つご紹介!
実はこの湯畑からは毎分約4,000リットルもの量の熱湯が湧き出ているんです。
ダイナミックで湯気がもうもうと立ち上がる様子は相当な迫力!お昼の明るい時間はもちろん、夜はライトアップされ、ガラリと雰囲気が変わります。
草津のおすすめカフェ5選
草津には観光名所も多いですが、ゆったりのんびりできるカフェも多く存在しています。
ここからは、雰囲気のあるカフェをご紹介していきます。観光を思う存分楽しみましょう!
湯川テラス
「湯川テラス」は草津温泉の観光名所「湯畑」から徒歩1分の場所にあります。
なんとこちらは泊まれるレストラン&カフェをコンセプトとしています。
さらに、カフェメニューはもちろんディナーメニューも群馬の味を楽しむことができます。
その理由は老舗旅館の「奈良屋(こちらも湯畑からすぐ)」の料理人が監修しているから。
おふくろの味である「おきりこみ」や上州牛、川魚の銀光など様々な群馬の食材を味わうことができますよ。
2シート限定で用意されているオープンエアー・ウッドデッキでは外の空気を感じながら美味しい食事や飲み物を味わうことができます。
また、宿泊可能なお部屋は全部で2部屋。温泉街側の窓には伝統的な障子建具が施されています。
お部屋から浴衣姿で行き交う人々を眺めることができる温泉地ならではの特別な空間です。
客室には温泉がついていて、贅沢な温泉を独り占めできます。
湯川テラス
住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町375
電話番号:0279-82-5911
花栞
こちらは、湯畑から少し離れた場所にある「花栞」。
1階がカフェで、1組限定で宿泊できるお部屋が併設されています。
賑わいのある湯畑から少し離れているので落ち着いた時間を過ごすことができ、休憩にピッタリです。
湯畑観光の合間にウッドが特徴の落ち着いた空間で休憩してみてはいかがですか?
カフェではパスタやドリアなどの食事がいただける他、パフェやケーキなどのスイーツをいただくこともできます。
しかも安いのにボリュームがあるので男性でも大満足間違いなし!
宿泊施設にお風呂はついていませんが、無料の温泉が徒歩1分の場所にあります。
そのため、草津の温泉を十分に満喫することができますよ。
また、なんといっても宿泊者限定の朝食が絶品!
土鍋で炊いたご飯はツヤツヤ・熱々のお味噌汁も絶品。
花栞(はなしおり)
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津454−43
珈琲専科 綾
湯畑から少し歩くとあるレトロな外観の喫茶店がこちらの「珈琲喫茶 綾」です。
山小屋のような可愛い見た目の外観で、中はとても開放的で柱時計がいくつもあり、黒電話もある素敵な雰囲気の喫茶店です。
こちらの柱時計は1時間に1回一斉に鳴り出します。
珈琲喫茶名前の通り、やはり珈琲を味わいましょう。
味はもちろんですが、カップがオシャレなのも嬉しいポイントです。
食事を楽しみたい方はホットサンド+コーヒーのセットがおすすめです。
シンプルながらとても美味しい・そしてボリューミーになっています。
珈琲専科 綾
住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津114−2
ノイエポスト ダイニング
湯畑から西の河原公園に向かう通りのちょうど真ん中あたりにあるカフェが「ノイエポスト ダイニング」です。
一階は宿になっており、二階部分がカフェになっています。
石造りの階段が特徴で、店内に入ると木のぬくもりを感じられるゆったりした時間の流れるカフェです。
「ノイエポスト・ダイニング」のオススメは何と言ってもカレーです。
じっくりと心を込めて作り上げられたカレーは4種類。
どれも魅力的ですが看板メニューの「プレミアムビーフカレー」が一番のおすすめです。
スプーンでほぐれるほど柔らかく煮込まれた黒毛牛の旨味を感じることができる逸品!!
そのほか、ドリアなどのメインメニューやお酒飲むときにもおススメのサイドメニューも充実。
また、16時からはちょい飲みに最適な軽いおつまみを¥500にて提供中。
湯上りの一杯はこちらで。
ノイエポスト ダイニング
住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津507
花咲カフェ
湯畑の目の前にある「花咲カフェ」もおすすめです。
地元のたまごを使ったスイーツのお店で、たまごボーロがとても有名です。
草津に来たら必ず買う!という方も多いのではないでしょうか。
更にかわいい瓶に入ったプリンも湯上りにいかがでしょうか。
キンキンに冷えており、温泉で温まった身体にピッタリ。
口当たりも滑らかで甘くておいしいですが、付属のカラメルソースをかけるとビターな味が甘いプリンと合わさり、味に深みが増します。
お子さんはそのまま、大人の方はカラメルをかけて食べるといいですね♪
他にもクレープやソフトクリームも食べることができますので一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
花咲カフェ
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津401
草津温泉で立ち寄りたいカフェをご紹介しました。温泉を楽しむための旅行だけれど、美味しいコーヒーや紅茶も楽しみたいという人におすすめのカフェばかりです。比較的早めの時間から開店しているお店もあるので、朝ごはんにも良いと思います。
まとめ
今回は、草津でいきたい5つのカフェをご紹介しましたが、いきたいカフェは見つかりましたか?
旅にとって不可欠な温泉とカフェ。しっかりリサーチして良いたびにしてくださいね♪
コメントを残す